3月14日、北海道新聞。
世間一般の北海道民の例に漏れず、わが家では北海道新聞を毎朝読んでいるが、昨日、3月14日の北海道新聞は、どうかと思うほど鉄道がらみの記事が満載だった。
前日、3月13日が、青函トンネル開業25周年だったことから、2面には大きく青函トンネルの特集記事が出ている。
開業初年度こそ306万人が利用した青函トンネルだが、その後輸送人員は減少を続け、2011年度は東日本大震災の影響もあり135万人にまで減少した。新幹線の開業で347万人にまで回復するとの試算があり、地元経済団体は北東北との交流による経済活性化に期待を寄せる。トンネルの老朽化対策に今後30年で1,107億円を要するとの試算もあり、新幹線開業による収入増が課題になっている。
新幹線を迎えるためのレール敷設工事は終了。トンネルを新幹線と共用するJR貨物は2月に新型電気機関車の試作車を配置、現在走行試験を行っている。
新幹線がらみの記事としては、函館市議会が新幹線新駅の名称を、仮称どおり「新函館」とするよう求める決議案を可決したとの記事が載っている。
新函館駅(仮称)は、現在の函館本線渡島大野駅の位置に建設され、所在地は函館市ではなく、隣の北斗市になる。北斗市議会では昨年6月、新駅の名称を「北斗函館」とするよう求める決議案を可決しており、新駅の名称を巡る自治体バトルが本格化する。
直接的に鉄道の話題ではないが、新幹線開業に伴う経済効果の一層の波及を目指し、北海道銀行が東北6県の地方銀行10行と業務提携を結ぶという話題。経済団体の交流支援や取引先の相互地域への進出支援、などにより、「新幹線効果」を東北・北海道全域に波及させることが狙いだという。
経済欄には、JR北海道社長の定例記者会見の記事。同じく新幹線がらみで、開業を3年後に控えて、4月1日付で機構改革を実施、「新幹線推進本部」と「観光開発室」を設置。新幹線開業準備と、道南の観光ルート開発を本格化させる。
同じ記者会見で、JR北海道の今冬の節電実績が2010年度との比較で13%の減少となったことを伝える。券売機の一部停止、駅・列車の減灯の他、苫小牧-室蘭間の普通列車を電車からディーゼルカーに切り替えたことで、節電目標の6%を大きく上回る節電を実現した。
一方、札幌地域版には、今年5月からデビューする新型市電の写真が掲載されている。
http://response.jp/article/2013/03/15/193671.html
3連接車体、超低床型電車のお値段は2億6千万円。2014年度にもさらに2編成を導入し、同年度中に予定される市電のループ化(西4丁目~すすきのを駅前通り経由で接続)に花を添える形になる。
翌日(つまり今日)の新聞では、これに加えて、ICカード「SAPICA」のバス・市電での利用開始日が6月22日になったと伝えた。同時にSAPICAエリアでのKitaca・Suicaの利用も可能になるらしいが、逆にKitaca・SuicaなどのエリアでSAPICAは利用できない。このあたりが「互換性」という感覚が欠落している札幌市らしいところではある。
開業まで3年となった北海道新幹線を中心に、この先も鉄道に関する話題は尽きることがないと思われるが、いずれにしても1日の紙面にこれほど鉄道がらみの記事が、それも大きく扱われていると、つい嬉しくなって記事に見入ってしまう。おかげでこの日、私は出勤のバスに1本乗り遅れ、あやうく会社に遅刻しそうになった。
| 固定リンク | 0
「鉄道の旅人」カテゴリの記事
- 2023 いい日旅立ち・西へ【完】(2024.09.29)
- 2023 いい日旅立ち・西へ【番外-1】近鉄特急「ひのとり」(2024.09.08)
- 2023 いい日旅立ち・西へ【28】結ばれなかった鉄路~阿佐線の夢(2024.08.25)
- 2023 いい日旅立ち・西へ【27】念願の室戸岬灯台へ(2024.08.18)
- いい日旅立ち・西へ【番外-2】結局、「DMV」とは何だったのか(2024.09.23)
「札幌の旅人」カテゴリの記事
- さようなら「札幌エスタ」(2023.10.02)
- 30周年記念。【1】(2021.02.24)
- 札幌市電ループ化 12月20日開業に向けて(2015.11.24)
- 【札幌市】共通ウィズユーカード廃止へ(2013.12.21)
- 3月14日、北海道新聞。(2013.03.15)
コメント
(^^)お早うございます
いかさまさんの朝の始まり、至福のとき!ですね
一本遅れのバスに揺られながら、顔が緩んでいる姿が浮かびました
投稿: tutatyan | 2013/03/16 09:11
>tutatyanさん
いつもありがとうございます。
鉄記事がなくても新聞を毎朝読むのは日課なのですが、このぐらい盛りだくさんだとさすがに頬が緩みますね。
でも、バスに乗り遅れた瞬間からは会社に間に合うかどうかで顔が引きつってたと思いますよ(笑)なにしろ大雪のおかげで道路が悪くて、バスも恒常的に遅れるものですから(笑)
投稿: いかさま | 2013/03/17 00:53