« オリンピックと鉄道 | トップページ | 2013夏・関西鉄道乗りつぶしの旅【16】嵐山に憩う »

2013/09/10

秋の味覚

関西乗り歩きネタをもう一度お休みして、昨日の話。

午後8時前、仕事を終えて自宅に帰ってくると、玄関に大きな段ボールが置かれていた。どこかからのお届け物のようである。どうせいつものように嫁宛ての荷物だろう、こんなところに放っておいて、と、これまたいつものように大きな声を出そうと思ったが、少々様子が違う。

箱は白い箱で、近寄るとすでにほんのりと甘酸っぱい香りが漂ってくる。ぶどうのようである。箱のサイドには、近畿地方某県の農園の名前が書いてある。
もしや、と思って送り状を見ると、私に内緒でコッソリ先斗町の「万兩」さんへtutatyanさんに会いに行ったbuzzっちさんの名前と住所がそこにあった。

嫁が言うに、
「さっきから子供たちが、食べたい食べたいと大騒ぎしている」
という。2階から「♪ぶどう、ぶどう、ぶどう…」と歌うように坊主どもが駆け下りてくる。
お父さんはぶどうより先にご飯が食べたいのだが、そうはさせないぞ、という空気が家一杯に漂っている。

やむを得ません。さっそくいただきましょう。

厳かにふたを開けると、フィルムに包まれた大粒のぶどうの房が4つ。「ピオーネ」という品種で、紫色の果皮で大粒、種無しが特徴である。北海道にも余市町や仁木町など、ぶどうの産地は数あるが、「ピオーネ」は北海道では栽培できない品種で、珍しい。

Dscn2712皿の上に載せられたぶどうを覗き込み、お父さんのGoサインを待ち構えるハイエナ2匹
「よし、食べよう!」の号令で、みないっせいに口の中へぶどうを滑り込ませる。大粒の果肉が果皮を破って口の中にツルンと入ってくる。甘い果汁が口いっぱいに広がる。果肉を噛むと、さらに甘い果汁が出てくる。

美味です平板な表現だが、美味です

3粒ほど食したところで夕食に取り組むお父さんを横目に、坊主どもは次々にぶどうの粒を口の中に放り込んでいく。かくしてお父さんが食事を終わらせていざデザートタイム!となったときには、満足げな表情のハイエナ2匹と、口をもぐもぐ動かしている嫁、そして皿の上にはすでに梗だけが無常にも残されていた

甘くておいしかったね~」というお父さんの感想に、嫁も子供も大きくうなずいて満足気であった。けれどもその後の、
どうだい、お父さんが日々部屋に引きこもってブログを書いているのも、ひとりで電車に乗りに出掛けるのも、悪くないもんだろう
という意見には、家族全員が大きく首をかしげた


そして今朝、朝食とともに家族4人で奪い合うように1房を完食。そして帰宅すると、またしても無残にも梗だけとなったピオーネの残骸をテーブル上に発見する。

buzzっちさんありがとうございました。今夜現在残り1房、心していただきます。

ランキング参加中です。よろしかったらポチっとな
ブログランキング・にほんブログ村へ

| |

« オリンピックと鉄道 | トップページ | 2013夏・関西鉄道乗りつぶしの旅【16】嵐山に憩う »

食の旅人」カテゴリの記事

コメント

(^^)おはようございます
まさに秋の味覚!
写真で見てもホント大きくて美味しそうです
家族の皆様の食されている状況で、その美味しさが十分に伝わってきますね
さすが、いかさま家の大黒柱さま...案外自由にされているようでも、
ご家族に幸を呼んで来られるとは ((o(>▽<)o)) きゃははっ♪

今日のお話、いかさまさんとbuzzっちさんのお人柄の良さが伺われて微笑ましいです
記事を読みながら、私もピオーネを満喫いたしましたm(_ _)m
buzzっちさんにも、ありがと~さんどすぅm(_ _)m

投稿: tutatyan | 2013/09/11 05:44

こんなことでひとつの記事をUPして頂くなんて...
「関西鉄道乗りつぶしの旅」を待っている方々に
申し訳ありません m(_ _)m
まして、いかさまさんが苦手とする味の表現やのに (*^m^)

投稿: buzzっち | 2013/09/11 05:48

おはようございます。人のよさそうなbuzzっちさんの人柄が垣間見えました記事ですね。(* ̄ー ̄*)

投稿: mitakeya | 2013/09/11 08:34

おはようございます^^
なんとすばらしいエピソード
ハイエナくん達の写真も説得力大です
いかさまさん、そしてbuzzっちさんを想像して
なんだかニヤケてしまいました

投稿: ターコイズ | 2013/09/11 08:54

こんにちは!
ぶどうの手前にブドウのどアップのような大粒の頭が2つ並んでGOサインを待っている図はソワソワ感が画面からあふれていますね!
すごくイイです!
美味しかったのでしょうねぇ〜…!
buzzっちさんのオススメ、美味しそうですもんね。
「お父さんだけの趣味」が理解される日はくるのか…の行く末も気になりつつ、いかさまトラベラーの今後を楽しみにしてます。

投稿: ミナゾウ | 2013/09/11 09:52

あはは
ほほえましいご家族ですね
息子さんたちの写真がとてもかわいらしいです
ぶどうを前にしてのワクワク感が伝わってくるなぁ

投稿: 瑠璃 | 2013/09/11 19:11

ああ、ハイエナのかわいいこと!!
そして、素敵なご関係~♪
buzzっちさん、tutatyanさんのブログ拝読後に
こちらへお邪魔してるんですが
すんごく気持ちのよい読後感でいっぱいですぅo(*^▽^*)o

投稿: と~まの夢 | 2013/09/11 19:22

むむっ!ブドウとな
わが家のブドウを思い出しちゃった
ピオ―ネか!
う~む

投稿: 姉さん | 2013/09/11 21:49

>tutatyanさん
いつもありがとうございます。

とってもおいしいぶどうでした。今も、残りのひと房をぷちぷちとつまみながら、PCに向かっています。
今日は子供たちは私の分を残しておいてくれました(笑)。

でも、家族の中で私の株がほんの少し上がったのは間違いないかもしれません。
それから、buzzっちさん、我が家で人気急上昇中です(笑)

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:25

>buzzっちさん
いつもありがとうございます。

いろいろ周辺の話を聞いていますと、「関西鉄道乗りつぶし」よりもbuzzっちさんとの絡みを期待してくれている人が多いようで、内心複雑です(笑)
アクセス数にも如実に表れています。

ところで、味に関する表現は、こんなもんで許していただけますでしょうか(笑)

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:26

>mitakeyaさん
いつもありがとうございます。
ぶどうの房の向こうから、buzzっちさんと奥様の満面の笑顔が見えるようです(笑)

うちの嫁もbuzzっちさんにぜひお会いしたいと言っておりましたが、いろいろバレたくないこともあるので、どうしようかと思案中です。

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:28

>ターコイズさん
いつもありがとうございます。

ハイエナ1号・2号は、段ボールが家に届けられた瞬間も、同じように段ボールを取り囲んで大騒ぎしていたそうです(笑)

buzzっちさん、とっても素敵なお父さんですよ。
私の次ぐらいに(笑)

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:30

>ミナゾウさん
なるほど、ハイエナ2匹=巨峰2粒。そうも見えます(笑)

フルーツというフルーツに目のない坊主ども、待ちきれなくてふたを開けようとして、何度も嫁に止められたそうです。

お父さんだけの趣味、いつ理解してもらえるんでしょうかね。
永遠に来ないような気がしないでもないですが(笑)

今後ともお付き合いよろしくお願いします。

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:37

>瑠璃さん
いつもありがとうございます。

はい、あんなにウキウキしている坊主どもをみるのも、久しぶりだったような気がします(笑)
食べ物でしか釣れない、それもいただき物だというのが、お父さんとしては少々さびしいところではあります。
まだまだ努力が足りてませんね(苦笑)

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:38

>と~まの夢さん
いつもありがとうございます。

これまでも再三書いてきていますが、ブログが取り持つご縁が、こんな風に広がっていくのはとてもうれしいことですね。
と~まさんや愉快な息子さんたちともいつかお会いできるのでは、と、内心、楽しみにしていますよ。

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:43

>姉さんさん
いつもありがとうございます。

姉さんさんのブログも拝見しましたが、たわわに実ったぶどう、あとは色づきを待つばかりですね。
庭で育つぶどうも、口に入る瞬間、とてもうれしいですよね。

投稿: いかさま | 2013/09/12 01:44

ほんと、ハイエナ君たちの1枚、イイですね。
お皿を念力で引き寄せているみたいです。

投稿: キハ58 | 2013/09/12 22:33

>キハ58さん
いつもありがとうございます。

そうなんですよ。ちゃんと目を光らせていないと、
気付いたらじわじわと皿が坊主どもの方へ寄って
行っているという(笑)

見事な食い意地でした。

投稿: いかさま | 2013/09/15 00:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の味覚:

« オリンピックと鉄道 | トップページ | 2013夏・関西鉄道乗りつぶしの旅【16】嵐山に憩う »